普及版 字通 「慴伏」の読み・字形・画数・意味 【慴伏】しよう(せふ)ふく ひれふす。〔史記、項羽紀〕項、晨(あした)に上將軍宋義にし、其の帳中に(つ)きて宋義の頭を斬る。出でて軍中に令して曰く、~楚王陰(ひそか)にをして之れを誅せしむと。是の時に當り、將皆慴伏し、敢て枝梧(しご)するもの(な)し。字通「慴」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by