軍中(読み)グンチュウ

デジタル大辞泉 「軍中」の意味・読み・例文・類語

ぐん‐ちゅう【軍中】

軍隊または軍営の中。陣中
戦争の間。戦時中

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「軍中」の意味・読み・例文・類語

ぐん‐ちゅう【軍中】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 軍営または軍隊の内。陣中。
    1. [初出の実例]「軍中之事不君命、皆由将出」(出典太平記(14C後)二二)
    2. [その他の文献]〔岑参‐九日使君席奉餞衛中丞赴長水〕
  3. 戦争の間。戦時中。〔日葡辞書(1603‐04)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「軍中」の読み・字形・画数・意味

【軍中】ぐんちゆう

陣中。〔漢書、周勃伝〕上(しゃう)自ら軍を勞せんとす。~軍門尉曰く、軍中には將軍の令を聞くも、天子の詔を聞かずと。~入ることを得ず。

字通「軍」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android