普及版 字通 「憫恤」の読み・字形・画数・意味
【憫恤】びんじゆつ
號(けうがう)
頓(るいとん)、赴く
を知らず。儻(も)し至仁厚
、深く憫恤を加ふるに非ずんば、則ち
散轉死すること、
、須臾(しゆゆ)に在り。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...