憲法修正27条(読み)けんぽうしゅうせいにじゅうななじょう(その他表記)27th Constitutional Amendment on Congressional Pay Raise

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「憲法修正27条」の意味・わかりやすい解説

憲法修正27条
けんぽうしゅうせいにじゅうななじょう
27th Constitutional Amendment on Congressional Pay Raise

アメリカ連邦議員報酬を上げる法案は,その次の議会選挙 (中間選挙) が完了するまで成立しえないとする内容。すなわち,議員たちは直接自分たちの報酬を上げることが不可能になる。もともと議員の恣意的な賃上げを阻止するため建国期の 1789年に提案され,1791年までに6州の批准を得たがその後忘れ去られていた。しかし 1980年代以降,批准を求める動きが再び活発化,93年,憲法修正 27条として成立した。最も新しい憲法修正。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android