成熟分裂(読み)セイジュクブンレツ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「成熟分裂」の意味・読み・例文・類語

せいじゅく‐ぶんれつ【成熟分裂】

  1. 〘 名詞 〙 動物の精子・卵などの生殖細胞が形成される場合に行なわれる連続した二回の細胞分裂をいう。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の成熟分裂の言及

【細胞分裂】より

…これらが生殖巣内で普通の細胞分裂を繰り返して卵母細胞・精母細胞となるが,ここで分裂を停止して成長期にはいる。次の最後の2回の分裂が染色体数を半減する減数分裂で,成熟分裂とも呼ばれる。 第1減数分裂に引き続きDNA合成なしに第2減数分裂が起き,染色体数は2nからnになる。…

※「成熟分裂」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む