戦隊ヒーロー(読み)センタイヒーロー

デジタル大辞泉 「戦隊ヒーロー」の意味・読み・例文・類語

せんたい‐ヒーロー【戦隊ヒーロー】

特撮番組で、数人で構成される戦隊を組み、さまざまな敵と対決する変身ヒーローのこと。5人または3人編成が基本となることが多い。第1作は昭和50年(1975)に放映開始。シリーズ化され、現在も続いている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む