戸田家料庵

デジタル大辞泉プラス 「戸田家料庵」の解説

戸田家料庵

三重県伊勢市にある料理旅館。「庵」の正式な表記は口へんに“庵”。明治期に創業した旅館「嬉春亭」が起源戦災により建物を焼失し、戦後、旅館「戸田家」として営業再開。1994年に改称して現名称となる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む