所勘(読み)しょかん

精選版 日本国語大辞典 「所勘」の意味・読み・例文・類語

しょ‐かん【所勘】

  1. 〘 名詞 〙 管理すること。指揮すること。
    1. [初出の実例]「無功労裁免者無益之由訴申、不所勘」(出典東寺百合文書‐ほ・保安三年(1122)三月一一日・伊勢大国荘専当藤原時光菅原武道等解案)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む