手具足(読み)テグソク

精選版 日本国語大辞典 「手具足」の意味・読み・例文・類語

て‐ぐそく【手具足】

  1. 〘 名詞 〙 いつも身近に置いて用いるこまごました道具類。手道具。
    1. [初出の実例]「昔はそうじて御心ざしなどには身にもたれける。てぐそくおんぞを御ふせには出さるる事にて候」(出典:めのとのさうし(14C中か))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例