手塚豊(読み)テヅカ ユタカ

20世紀日本人名事典 「手塚豊」の解説

手塚 豊
テヅカ ユタカ

昭和期の法制史学者 慶応義塾大学名誉教授。



生年
明治44(1911)年11月8日

没年
平成2(1990)年4月14日

出生地
愛知県名古屋市南区(現・熱田区)

学歴〔年〕
慶応義塾大学法学部法律科〔昭和10年〕卒

学位〔年〕
法学博士(慶応義塾大学)〔昭和33年〕

主な受賞名〔年〕
慶応義塾賞〔昭和29年〕

経歴
興銀書記の後、昭和13年慶応商工教諭、16年慶大予科教員兼任、22年法学部助教授を経て、24年教授。52年名誉教授。のち、大妻女子大学短大部教授を務めた。著書に「明治初年の民法編纂」「自由民権裁判の研究(上・中・下)」「明治初期刑法史の研究」「明治刑法史の研究(上・中・下)」「明治民法史の研究(上・下)」「明治法学教育史の研究」「近代日本史の新研究〈1〜9〉」(編著)などのほか「手塚豊著作集」(全10巻 慶応通信)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学位 学歴

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android