精選版 日本国語大辞典 「手盥」の意味・読み・例文・類語 て‐だらい‥だらひ【手盥】 〘 名詞 〙 手や顔などを洗うのに用いる小さい盥。ちょうずだらい。[初出の実例]「手だらひ程に見ゆる湖 鏡山いざ立よりて髭そらん〈宗因〉」(出典:俳諧・当世男(1676)付句) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例