手綱捌(読み)たづなさばき

精選版 日本国語大辞典 「手綱捌」の意味・読み・例文・類語

たづな‐さばき【手綱捌】

〘名〙
① 騎乗者が手綱をとって馬を操縦する腕前技術。転じて、人をあやつる術。
※落語・玉の輿(1894)〈禽語楼小さん〉「手綱捌(サバ)きが知れんけれ共手綱を持つ事丈けは見て知って居るから」
② 月経時に用いる丁字帯を「お馬」と俗称したところから、月経帯を着用すること。
※雑俳・柳多留‐四(1769)「せっちんで手綱さばきをする女」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android