精選版 日本国語大辞典 「手臼」の意味・読み・例文・類語 て‐うす【手臼・手碓子】 〘 名詞 〙 足で杵(きね)を踏んでつく唐臼(からうす)に対して、手で杵をつく臼のことか。[初出の実例]「さひづるや 唐臼に舂(つ)き 庭に立つ 手碓子(てうす)に舂き」(出典:万葉集(8C後)一六・三八八六) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例