精選版 日本国語大辞典 「才弾」の意味・読み・例文・類語
さい‐はじけ【才弾】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 )
- ① 出しゃばって余計なことをすること。小利口でなまいきであること。また、そのさま。または、その人。
- [初出の実例]「少女の才はじけなるが、いかがしけん」(出典:滑稽本・旅眼石(1802))
- ② かしこいこと。利発であること。また、そのさま。才発。
- [初出の実例]「居ながら噺す口くるま、さいさきよしの才はじけ」(出典:咄本・初登(1780)序)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...