打ち霞む(読み)うちかすむ

精選版 日本国語大辞典 「打ち霞む」の意味・読み・例文・類語

うち‐かす・む【打霞】

  1. 〘 自動詞 マ行四段活用 〙 ( 「うち」は接頭語 ) ずっと霞がかかる。
    1. [初出の実例]「たごの浦のもしほの煙うち霞 のどけくみゆる春の空かな」(出典:兼澄集(1012頃))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例