精選版 日本国語大辞典 「打っ払う」の意味・読み・例文・類語
ぶっ‐ぱら・う‥ぱらふ【打払】
- 〘 他動詞 ワ行五(ハ四) 〙
- ① 追い払う。打ち払う。また、切り殺す。
- [初出の実例]「悪魔外道ぶっぱらって、西の海へぶんなげろ」(出典:浄瑠璃・雪女五枚羽子板(1708)厄払ひ)
- ② 金を支払う。あり金をはたいて払う。財布の底をはたく。
- [初出の実例]「かくぶっぱらッて、女郎かひはならぬ事なり」(出典:洒落本・傾城買指南所(1778))
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...