精選版 日本国語大辞典 「扶持矢」の意味・読み・例文・類語 ふち‐や【扶持矢】 〘 名詞 〙 危機を救うために射る矢。「扶持矢を射る」の形で、それとなく危機を告げて助けることをいう。[初出の実例]「ふち矢射るとは酒ゆゑに、気のつかぬこそ哀れなれ」(出典:浄瑠璃・鎌田兵衛名所盃(1711頃)名所屏風) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by