精選版 日本国語大辞典 「批する」の意味・読み・例文・類語
ひ‐・する【批】
- 〘 他動詞 サ行変 〙
[ 文語形 ]ひ・す 〘 他動詞 サ行変 〙 比べて、良い悪いを品定めする。批評する。批判する。- [初出の実例]「晉書列伝四十六、人を批して此の虞をほむるぞ」(出典:寛永刊本蒙求抄(1529頃)一〇)
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...