抜裏(読み)ぬけうら

精選版 日本国語大辞典 「抜裏」の意味・読み・例文・類語

ぬけ‐うら【抜裏】

〘名〙 通り抜けることのできる裏道。ぬけ道。ぬけろじ。
※川柳評万句合‐明和五(1768)智五「ぬけうらをうるさくきうはつきまとひ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の抜裏の言及

【露地(路地)】より

…京では路地とともに辻子の語が中世より引き続き用いられたが,江戸や大坂ではもっぱら路地といった。露地が表通りに貫通しているのを京・大坂では抜け露地,江戸では抜裏といった。江戸では抜裏が多く,京・大坂ではまれであった。…

※「抜裏」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android