押っ取り回す(読み)おっとりまわす

精選版 日本国語大辞典 「押っ取り回す」の意味・読み・例文・類語

おっ‐とりまわ・す‥とりまはす【押取回】

  1. 〘 他動詞 サ行四段活用 〙 ( 「おっ」は接頭語 ) =おっとりまく(押取巻)
    1. [初出の実例]「解囲とは、城ををっとりまわいてせむる時」(出典:寛永刊本蒙求抄(1529頃)四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例