精選版 日本国語大辞典 「拳合」の意味・読み・例文・類語
こぶし‐あわせ‥あはせ【拳合】
- 〘 名詞 〙 争うこと。競うこと。〔韻字集(1104‐10)〕
- [初出の実例]「其ほどの威勢も無御座して、大敵の西夏をこなさんとさしましたる事は、手ない者の拳あわせ歟」(出典:四河入海(17C前)九)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...