百科事典マイペディア 「持参人払式小切手」の意味・わかりやすい解説
持参人払式小切手【じさんにんばらいしきこぎって】
→関連項目記名式小切手|小切手
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…振出人が支払人である銀行(またはその他の金融機関)にあてて,受取人その他の正当な小切手所持人に対して一定金額の支払を委託する有価証券。小切手を振り出すにはあらかじめ銀行との間で,振出人は銀行に対して小切手支払の資金を提供する旨,および銀行はこの資金によって小切手の支払をする旨を約束する契約(当座預金契約または当座貸越契約)を締結しておかなければならない(小切手法3条参照)。振出人はこの契約にもとづいて銀行から小切手用紙の交付をうけ,これを使って小切手を振り出すことになる。…
※「持参人払式小切手」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加