日本歴史地名大系 「持明寺村」の解説 持明寺村じみようじむら 福井県:鯖江市持明寺村[現在地名]鯖江市持明寺町下河去(しもかわさり)村の南東に位置し、北は田(た)村、南は冬島(ふじま)村。慶長一一年(一六〇六)頃の越前国絵図では丹生北郡の和田(わだ)村に含まれる。正保郷帳に村名がみえ、田方四七〇石余・畠方三二石余。文化一五年(一八一八)の御領分村高家数人別寺院留帳(「越前宗門帳」所収)によれば、家数三八、人数一三八。初め福井藩領、正保二年(一六四五)吉江藩領、延宝二年(一六七四)福井藩領、貞享三年(一六八六)幕府領、元禄一〇年(一六九七)高森藩領、のち鯖江藩領。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報