指定都市市長会(読み)シテイトシシチョウカイ

デジタル大辞泉 「指定都市市長会」の意味・読み・例文・類語

していとし‐しちょうかい〔‐シチヤウクワイ〕【指定都市市長会】

全国指定都市市長で構成される会。指定都市市長会議の開催や、大都市に共通する課題調査研究、国に対する政策提言などを行う。昭和23年(1948)に設置された五大市共同事務所から名称変更や参加都市の追加などを経て、平成15年(2003)発足。全国20の指定都市の市長からなる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android