普及版 字通 「捷報」の読み・字形・画数・意味
【捷報】しようほう(せふはう)
 水燕談録、二〕(皇祐五年、二広陥る。狄青をして之れを討たしむ)
水燕談録、二〕(皇祐五年、二広陥る。狄青をして之れを討たしむ)

 曰く、~
曰く、~ 、
、 敢にして智略
敢にして智略 りと。~捷報至るに
りと。~捷報至るに んで、上(しやう)喜びて
んで、上(しやう)喜びて
 に謂ひて曰く、~皆
に謂ひて曰く、~皆 (けい)の力なりと。
(けい)の力なりと。
                                                          出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...