精選版 日本国語大辞典 「掛端」の意味・読み・例文・類語 かかり‐ば【掛端】 〘 名詞 〙 女の髪の、両頬(ほお)から肩のあたりに垂れかかっているところ。また、その髪の様子。[初出の実例]「頭(かしら)つき、髪のかかりば、いとをかしげなりと見る程に」(出典:落窪物語(10C後)一) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by