掛緒(読み)カケオ

デジタル大辞泉 「掛緒」の意味・読み・例文・類語

かけ‐お〔‐を〕【掛緒/懸緒】

冠や烏帽子えぼしあごの下で結び留めるひも。
よろいの袖につけて肩上わたがみの袖付けの緒につなぎかけるひも。
掛け軸や御簾みすなどを掛けるため、その上部につけてあるひも。
物を背負うとき肩に掛けるひも。
おひの―を取りて」〈義経記・七〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 肩上

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む