採掘鉱区(読み)さいくつこうく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「採掘鉱区」の意味・わかりやすい解説

採掘鉱区
さいくつこうく

主として採鉱することを目的として,採掘権が認められている鉱区。採掘権には存続期間の限定はないが,採掘鉱区としての価値が認められなければ採掘出願は許可されない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む