精選版 日本国語大辞典 「接しる」の意味・読み・例文・類語
せっ・しる【接】
- 〘 自動詞 サ行上一 〙 「せっする(接)」の変化した語。
- [初出の実例]「そこそこに彼に挨拶してそとに出て、ばかに赤い色に見える十一月の日光をあびた町の景色に接しると、今までのことが夢のやうな気がしたものだ」(出典:苦の世界(1918‐21)〈宇野浩二〉三)
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...