接続構造(読み)せつぞくこうぞう(その他表記)syndetic structure

図書館情報学用語辞典 第5版 「接続構造」の解説

接続構造

件名標目表における参照構造.カッターが築いた件名目録理論によれば,件名標目表における参照には,「を見よ参照」と「をも見よ参照」の2種類があり,これらによって件名標目間の関連性が表現される.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む