推決(読み)すいけつ

精選版 日本国語大辞典 「推決」の意味・読み・例文・類語

すい‐けつ【推決】

  1. 〘 名詞 〙 事の成り行きなどをおしはかって決定すること。事理を推量して判決すること。
    1. [初出の実例]「不理者弾之。〈謂。所告言理。及事不実者。並皆弾正准状推決。但徒以上者。可刑部〉」(出典令義解(833)公式)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む