精選版 日本国語大辞典 「提婆品」の意味・読み・例文・類語 だいば‐ぼん【提婆品】 〘 名詞 〙 ( 「だいばほん」とも ) 「だいばだったぼん(提婆達多品)」の略。[初出の実例]「わづかに請じ寄せ給し法師してもよみ講せさせ給し提婆品、最勝王経、ここにして日々にかの御ためによません」(出典:宇津保物語(970‐999頃)楼上下) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by