搗き餠(読み)つきもち

精選版 日本国語大辞典 「搗き餠」の意味・読み・例文・類語

つき‐もち【搗餠・舂餠】

  1. 〘 名詞 〙 もちをつくこと。また、そのもち。
    1. [初出の実例]「亥児舂餠者十月之神楽」(出典:尺素往来(1439‐64))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例