日本歴史地名大系 「摂津名所図会大成」の解説 摂津名所図会大成せつつめいしよずえたいせい 一五巻 暁鐘成著解説 安政二年執筆を始め、鐘成生存中に本文完成。挿図を松川半山・浦川公佐に依頼したが、挿図未完のまま万延元年に鐘成は没し、稿本のまま残った。鐘成が「摂津名所図会」をしのぐ抱負のもとに執筆したと伝えており、幕末大坂および周辺地域の詳細な地誌・風俗誌となっている。活字本 浪速叢書第七―八 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by