デジタル大辞泉 「摘播」の意味・読み・例文・類語 てき‐は【摘×播】 [名](スル)間隔をおいて種子を数粒ずつにまとめてまくこと。また、そのまき方。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「摘播」の意味・読み・例文・類語 てき‐は【摘播】 〘 名詞 〙 ( 「播」は種をまく意 ) 畝(うね)の内に、一定の間隔をおいて一か所に数粒から数十粒ずつ種をまくこと。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by