精選版 日本国語大辞典 「摩り崩す」の意味・読み・例文・類語
すり‐くず・す‥くづす【摩崩】
- 〘 他動詞 サ行四段活用 〙 すって、原形をとどめないほど、細かにくだく。すりおろす。すりつぶす。
- [初出の実例]「たちばなやきとは魚の身をかまぼこにする如く摺りくづして団子の如く批把のみの大さに丸めて」(出典:随筆・貞丈雑記(1784頃)六)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...