普及版 字通 「播殖」の読み・字形・画数・意味
【播殖】はしよく
玄伝〕(子を戒むる書)年四十を
ぎ、乃ち歸りて供
し、田を假(か)りて播殖し、以て
夕を
(たの)しむ。閹尹(えんゐん)(宦官の長)の擅
(せんせい)に
ひ、黨に坐して禁錮せらる。十
四年にして赦令を
る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...