普及版 字通 「せんせい」の読み・字形・画数・意味 【声】せんせい 吟。隋・道衡〔夏晩〕詩 火、稍(やや)西に傾き 夕影、曾に(あまね)し 高天、色澄み 秋氣、聲に入る字通「」の項目を見る。 【征】せんせい 行。字通「」の項目を見る。 【腥】せんせい 気。字通「」の項目を見る。 【井】せんせい 井戸をほる。字通「」の項目を見る。 【政】せんせい 専政。字通「」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by
デジタル大辞泉プラス 「せんせい」の解説 せんせい〔映画〕 1989年公開の日本映画。監督・出演:山城新伍、脚本:重森孝子。出演:松方弘樹、梅宮辰夫、JJサニー千葉、渡瀬恒彦、北大路欣也、南果歩ほか。第32回ブルーリボン賞助演女優賞(南果歩)受賞。 せんせい〔曲名〕 日本のポピュラー音楽。歌は女性歌手、森昌子。1972年発売の、森のデビューシングル。作詞:阿久悠、作曲:遠藤実。第5回日本有線大賞新人賞受賞。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報 Sponserd by