撮股立(読み)つまみももだち

精選版 日本国語大辞典 「撮股立」の意味・読み・例文・類語

つまみ‐ももだち【撮股立】

  1. 〘 名詞 〙(はかま)をつまみあげて股立ちをとること。
    1. [初出の実例]「と向うより、頼母(たのも)上下(かみしも)、つまみ股立(モモダ)ち」(出典歌舞伎梅柳若葉加賀染(1819)四立)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android