普及版 字通 「撲毬」の読み・字形・画数・意味
【撲毬】ぼくきゆう(きう)
(おもがい)を按(おさ)へ、宋王馳せ 杖もて毬
(きうなう)を撲ち、手親(みづか)ら挈(さ)ぐ 
らかなること掌の如く、馬力均(ひと)し 玉鞭十里、塵を動かさず
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...