改札止(読み)カイサツドメ

デジタル大辞泉 「改札止」の意味・読み・例文・類語

かいさつ‐どめ【改札止(め)】

駅で、ホームなどが乗降客であふれた時など、混雑を防ぐため改札を一時中止すること。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「改札止」の意味・読み・例文・類語

かいさつ‐どめ【改札止】

  1. 〘 名詞 〙 ホームに人があふれ、危険な状態になった時、一時改札口を閉鎖し、入場を制限すること。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む