デジタル大辞泉
「攻手」の意味・読み・例文・類語
せめ‐て【攻(め)手】
1 攻めかかる人。攻める側。「攻め手にまわる」
2 攻める手段。攻撃方法。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せめ‐て【攻手】
- 〘 名詞 〙
- ① 攻めかかる人。攻める方の側。攻撃側。
- [初出の実例]「昔の攻てと今の攻てとも大に異なれども」(出典:史記抄(1477)五)
- ② 攻める方法。攻撃方法。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 