共同通信ニュース用語解説 「政府のコロナ病床確保策」の解説
政府のコロナ病床確保策
政府は新型コロナウイルス患者の療養体制確保のために空けておく病床に関し、病院の収入を補うために1日当たり最大43万6千円を支給している。患者が入院している病床も診療報酬の引き上げで対応している。すぐに患者を受け入れられる病床を新たに確保した場合は1床当たり最大1950万円の補助金を出していたが、9月末で終了した。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...