政府の行動制限緩和方針

共同通信ニュース用語解説 「政府の行動制限緩和方針」の解説

政府の行動制限緩和方針

希望者の新型コロナウイルスワクチン接種が完了する11月ごろをめどに実施する社会経済活動の再開方針。ワクチン2回接種や陰性証明を条件として、緊急事態宣言下でも都道府県をまたぐ旅行出張ほか、大規模イベントの開催を認める。飲食店の酒類提供制限も緩和する。マスク着用などの基本的な対策は維持し、感染再拡大時は再び強い行動制限に戻す。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む