教員採用試験の競争率

共同通信ニュース用語解説 「教員採用試験の競争率」の解説

教員採用試験の競争率

都道府県政令指定都市教育委員会が実施する教員採用試験の受験者数を採用者数で割った数値。2・0倍なら受験者の2人に1人が採用されたことになる。小中学校では採用者数が少ない2000年度前後の競争率が高かった。小学校教員の過去最高は1999年度の12・5倍。近年は、団塊世代の大量退職を受けて採用者数が高止まりする一方、受験者数は低迷し、競争率が下がっている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android