教恩寺(読み)きようおんじ

日本歴史地名大系 「教恩寺」の解説

教恩寺
きようおんじ

[現在地名]鎌倉市大町一丁目

なめり川左岸、西町にしまちにある。時宗、中座山大聖院教恩寺と号する。開山知阿、開基北条氏康、本尊阿弥陀如来。もと藤沢の清浄光しようじようこう寺末。「鎌倉志」によるともとは宝海山と号し、材木座光明ざいもくざこうみよう寺境内にあったが、延宝六年(一六七八)貴誉が現在の地へ移したといい、この地にはかつて善昌ぜんしよう寺という光明寺末寺があったという。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android