デジタル大辞泉 「散り蓮華」の意味・読み・例文・類語 ちり‐れんげ【散り×蓮華】 1 散った蓮はすの花びら。2 《1に似ているところから》陶製のさじ。れんげ。[類語]匙・スプーン・ティースプーン・先割れスプーン・大匙・小匙 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
食器・調理器具がわかる辞典 「散り蓮華」の解説 ちりれんげ【散り蓮華】 れんげ。◇形が散った蓮(はす)の花びらに似ることから。⇒れんげ 出典 講談社食器・調理器具がわかる辞典について 情報 Sponserd by