文化交流協定(読み)ぶんかこうりゅうきょうてい(その他表記)agreement for cultural exchange

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「文化交流協定」の意味・わかりやすい解説

文化交流協定
ぶんかこうりゅうきょうてい
agreement for cultural exchange

2国の政府間でさまざまな分野の文化,教育交流を推進するために締結される外交協定。2国間の友好関係を一層強固にするためだけでなく,政治,外交関係がかりに断絶していても,文化的交流は続けられるべきであるという考え方が反映されている。また,好ましくない政治・外交関係を打開するために,まず文化交流協定を締結し,それに基づいて2国間関係が良好になることもある。その一例が 1958年1月に締結された米ソ間の「文化,技術,教育に関する米ソ協定」である。日本が文化交流協定を結んでいるのはフランス (1953) ,イタリア,タイ,メキシコ (以上 55) ,インドエジプトドイツ (以上 57) ,パキスタンイラン (以上 58) ,イギリス (61) ,ブラジル (64) ,韓国 (65) ,旧ユーゴスラビア (69) ,アフガニスタン (71) ,ベルギーオーストラリア (以上 74) などで,旧ソ連をはじめとするかつての共産圏諸国とは,文化交流のための交換公文を取りかわしている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android