文原郷(読み)ふむはらごう

日本歴史地名大系 「文原郷」の解説

文原郷
ふむはらごう

和名抄」諸本は訓を欠く。「大日本史国郡志」は「今不詳、按橡尾郷有文納村、蓋其遺名」と記す。「日本地理志料」には一説には木原の誤りかとして桐原きりはら(現三島郡和島村)にあてるが、桐原夜麻やま郷のうちに含まれるとする。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む