普及版 字通 「斥地」の読み・字形・画数・意味
【斥地】せきち
玄成伝〕(劉
議)孝武皇
~北のかた匈奴を攘(しりぞ)け、~西のかた大宛を伐ち、~單于(ぜんう)
特となり、
く
北に
(のが)る。四垂無事にして地を
に斥(ひら)き、十餘郡を
し、~以て大いに天下を安んず。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...